ムガルガーデンと動物園
以前の失敗を糧に(?)、期間限定で一般公開される大統領官邸のお庭(ムガルガーデン)に朝から乗り込む。
入り口でカバンを預け、セキュリティーチェックも受け、中に入る。入場無料。カメラも何も持ち込めなかったので、写真は撮れなかったけれども、大統領官邸勤務インド人庭師の意地とプライドをかけた庭は、本当にいろんな花が字の如く咲き乱れていて、とてもきれいだった。癒されます。ここはヨーロッパかと思うくらい。周りはインド人だけど(悲)。特に、真ん中に噴水があって、それを円状に取り囲むように咲いてる花は圧巻だった。イギリスの影響が色濃く残っていて、こうゆうガーデニングが予想外にけっこう盛んだったりする。
広ーい敷地に、小川みたいに水が流れていて、噴水もあって、花が咲き乱れていて、なんて贅沢。こんなところでお茶出来たら最高だろうなぁ。
ランチにインド食を食べて、今まで行ったことのない場所シリーズより、今日は動物園をピックアップ。屋外で、暑くなるとまず行けなくなる場所なので、今のうちに行っておかないと、つぎのチャンスは暑さの収まる10月、半年後ということになりかねない。
日曜午後だったので、インド人ファミリーでかなり混んでいた。インド人価格10ルピーで中に入る。(ちなみにここでも外人価格適用:50ルピー)・・・けれども、何故か分からないけれども、めちゃめちゃ疲れていて、歩く気力が残ってないことに気が付く。メインのものだけ見て帰ろうという事にした。ガイドを見るとそれなりに、いろんな動物がいるっぽかった。鳴きわめいているサルには人だかりが出来ていた(何の変哲も無い、そのへんにいるサルと同じだったのに、何がそんなに珍しかったんだか)。ホワイトタイガーが珍しいから見ておいた方がいいという事で、人から聞いていたのでそれだけは見ておいた。けっこう広い所にいたのだけれど、中は草ぼうぼうに生えてて、それに半分隠れているような形になっていたので、良くは見えなかった。
来ている人はといえば、家族づれ、カップルが多かったのは日本と一緒。だんだん暑くなってきているので、日曜日に外をぶらぶら出来るのも厳しくなってきた。最高気温30度くらい。
夜は再びたむらにてお食事会。インドに来て初めてハンバーグ食べた。美味しかった!次回はゴルフすることになりました。
| 固定リンク
« ”Ray”も観た。 | トップページ | NOIDA »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タムラのハンバーグ美味しいよね!!
一回だけ食べたことあります。
そっか、次回はゴルフか。。いいなあ。
ゴルフ一度やってみたいんだよな。かなり下手だけどね。
それから、三上さんと村田さん、連絡取れたみたいだよ。よかったよかった。
それでは、今日も一日頑張ります!!
昨日は飲みすぎで、軽い頭痛が、、、、。
No problem!!笑
投稿: ハリー | 2005年3月 8日 (火) 09時30分
コメントありがと~。
私も実は初ゴルフ。どうなることやら。最強の物産マンになりたいのならゴルフくらいマスターしておかないと!あとテニスも!!(以上、以前村田氏が言っていたこと)
それから、「ハリー」は全然構わないんだけれども、私の知ってるもう一人のハリーととても混同してしまいそうなので「ハリー@デリー」OR「ハリー@三井」とでもしてもらうと非常に助かります(笑)
投稿: webmaster | 2005年3月 8日 (火) 14時31分
ひさしぶりにコメント残します。
ちゃんと読んでるのよー(笑)
きれいな庭見てきたんだ。いいなぁ。
大統領官邸!なんて、超すごそう (>-<)
私は実は公園とか、庭とか、(日本庭園も)大好き♪
うらやましいかぎりです。
投稿: のぞ | 2005年3月17日 (木) 02時21分
うん、とてもきれいだったよ~。癒されました。
ベロイト(というかアメリカ?)にそうゆうきれいに花とか整備された庭ってあんまり無いもんね。芝生だけはきれいにしてあるけれど。そうゆう点ではNozoの欲求は満たされないかもね~。
あと、リンク貼っておきまーす。
投稿: webmaster | 2005年3月17日 (木) 11時53分
Hello
check this websites, really amazing!
http://acwmzt.ru
http://ryespd.ru
http://avmvhy.ru
http://wxxup.ru
http://wfzxxy.ru
http://xcgpj.ru
http://gtmct.ru
http://lrbuc.ru
http://qpacos.ru
http://scjav.ru
投稿: PhilipHok | 2021年11月26日 (金) 22時59分
Yes! Finally something about joker123.
投稿: joker 123 | 2022年2月23日 (水) 23時25分