そしてタオ島へ。
2月1日~5日までカンボジアのアンコールワットに行き、バンコク経由でただいま、タイ湾側の「タオ島」という島に来てます。サムイ島の近くだけれども、人も多くなくて、海もめちゃめちゃきれい。そして、ここ3日間ほどスキューバダイビングの「オープンウォーター」という一番初歩なライセンス取得に向けて頑張ってきましたが。
本日無事ライセンス取得!おめでとう自分!
どのダイブも慣れるまでのはじめの1分怖いけれども、それ以降はけっこう平気。ダイビングやった人なら知ってるけれども、口からのみ酸素を吸うので、間違って鼻から息吸ってしまった日には、海水がばーっと入ってくるので大パニック(笑)
この免許を持ってると、世界中の海、水深18メートルまでは潜れます。昨日は12メートルを2本、(1本45分くらい)今日は18メートルを2本、講師のYukariさんという方と一緒に潜りました。で、潜ってるときにも、水深12メートルでゴーグルや酸素吸入器(レギュレーター)を外して付けるといったことや、呼吸等を調整して浮いたままでいなければならないといったクリアポイントは20こくらいある。
けどそれ以外は、お魚さんたち観察&戯れる~の遊びの時間。クマノミやバタフライフィッシュ、エイ、タイなどなど、南国らしいカラフルな魚をたくさん見た。青と黄色の魚の大群とか。映画の「ニモ」の魚も見た。ハゼとえびが同居している穴から、エビさんが砂を何度も何度も押し出しているのを観察したり、透明のエビに手の掃除をしてもらったり。たのしーーー!!!ちなみに昨日はジンベイザメが出たらしい!見たかった~。
明日は一日休んで、あさってからはもうひとつ上の「アドバンス」というコースを取ることに。水深30メートルまで潜ったり、水中カメラで撮影したり(これが一番楽しみ!)、ナイトダイブ、つまり夜暗い中で潜ったりする。怖そうだけどもこれも経験!
そして毎夜、講師の方々と一緒に食事をして、いろいろ楽しいお話きかせてもらってます。
というわけでタオ島での~んびりリラックス中。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント